合唱団白樺 第45回定期演奏会 アンケート結果

<第1部> <第2部> <第3部> <全体>


1   とても良かったのですが、表情(歌に対して)が乏しいのでは。
2   若きシベリヤがとてもよかった。歌ってみたい。
3   1曲目でロシアの風土、生活の風を感じる。今宵の香りに引き込む澄んだ女声コーラス、支える男声コーラスの量感だ。
4   ソロが良かったです。
5   大変良かった
6   シベリヤの大地に息吹く若々しい青春の力、詩情の豊かさを感じました。初演、特に「若きシベリア」が心に残りました。
7   良かったが、男声合唱が弱かったのが残念。新しい曲に積極的なのは評価できる。
8
9   プーシキンの詩を取り上げ、彼の200年生誕記念を盛り上げた。
10   秋の葉なかなかよかった。
11   さすがロシア民謡の大先輩の合唱団、4部のバランス、ハミング、ソロといくつも凄いなぁと只々関心させられました。楽しい演奏会でした。
    「若きシベリヤ」皆さん全員が青春時代に戻ったように楽しそうでした。また、よく歌いこんでおられる様子が伝わり一緒にステージに立たせ
     て頂けたらどんなに幸せかと一瞬感じました。スバラシイ!
12   しみじみとした感慨を覚えました。圧制のシンボルではなくふるさとのシンボルとしてシベリアによき理想の??を思います。じいさんもすてき。
13   初演といいながらなつかしい響きに酔いました。初めて聴く曲はとかく退屈しがちですが、全くそういうことはなく楽しめました。
14   素晴らしかったです
15   歌詞カードがあったので口づさみながら聞けてよかったです。
16   秋の葉…しみじみとよかった。
     クラセフメドレー5曲ほどでしたが、少し長かったように思います。特徴があまり出なかったようです。
    「じいさん」はソロもあり、変化もあって楽しかった。若い人が育っておられるようでうれしい。
17   2階で聞いていたが、男性の声がほとんど聞こえていない。第2部では聞こえてきたことを考えると歌い込みがすくないのか?残念です。
     全体にハラハラさせないで聞けるようになったことがうれしい。
18   「緑の入り江」女声のpolyphonicな流れがきれいでした。やはり系譜の最後を飾る「若きシベリア」は圧巻ですね。「じいさん」は「小川に沿って」
     とノリが似ていますね。ひろ、1年目にして早速soloですか、オイシイゾ!ちょっと緊張していたかな?けど上手くなったな。2F席でもばっちり。
19   例年と違い指揮者が変わったことによってよい演奏だった。
20   聴けなくて残念。新しい初演奏が聴きたかった。
21   全部は聴けませんでしたが、とても良かったと思います。
22   第1部、2部、3部と聴いているうちにどんどんと行ったこともない。ロシアの想像の情景が広がってきました。今まで何気なく聞いたり唄ったり
     していたロシア民謡の魅力にとりつかれてしまいそうです。隣に座っている友人が入れば、入ればと勧めるのです。私どうしましょう。
23   新宿区合唱祭などで毎回実力のほどを聞かせていただいてます。技術的にも素晴らしいと思います。日本語で歌うのはいいですね。表現が素直です。
24   男女比が1:2 せめて2:3の構成にならないか!初演ばかりの割に安心して聴けた。このチャレンジ精神を大切に!
25   秋の葉、じいさん、若きシベリア、大変よかった。
26   親しみやすい曲で共感がもてました。
27   「散歩に」歌詞と歌声にそのまま風景が浮かんできました。やさしい牧歌的風景の中を歩いているような心休まる感じが致しました。ありがとうございます。
28  「若きシベリア」気に入りました。アメディオでもよろしく。50年と聞き、伝統を感じ厚みをハーモニーに感じました。
29   とても美しかった。衣装が素敵でした。楽しい曲もあり、これからの発表会でまた聴きたい曲もありました。
30   知らない曲にも良い歌がたくさんありますね。発掘が終了するのは残念です。
       ・陽気なガチョウ:楽しい
       ・歌うよカッコー、通りで私達は:綺麗→こういう歌が好きです。
       ・若きシベリア:壮大
31   歌詞があったのでとてもわかりやすかった。楽しい歌を楽しそうに歌われたのがよかったです。
32   初演なので大変だったでしょう。男女のバランスの改善が望まれます。
33   秋の葉…楽譜が入っていたので先に目を通し、一緒に口ずさみました。
     じいさん…楽しい曲ですね。 若きシベリア…言葉もはっきり聞き取れて素晴らしいです。
34   初めて聴く曲なのになぜか懐かしい曲ばかり。楽しい時間を過ごせました。
35   個人的には最後の「若きシベリア」が一番好き。想像よりテンポが軽快でびっくりしたけど。
      ・全部初演のせいか、歌いこめていないような感じがした。全体として歌うのではなく個々それぞれが歌っているという感じで。
      ・「緑の入り江」の曲の感じがよくあるロ民の感じとは違ってよい。
36   よかった。
37   若きシベリアは大変感動的でした。全体的に楽しく明るく聴けました。さすが白樺ですね。それに最後までハーモニーがよく耳に入ってきました。
     衣装も素敵で気持ちが良いですね。
38   非常によかった。
39   ・演奏の途中での入場を止めてください。最後の2曲前、指定席に数名が入って立ったり座ったり気が散ってダメだった。
      ・「金持ちじいさん」の歌詞はなじめません。老人をあまり茶化さないでください。
40   「若きシベリア」が素晴らしかったです。
41   初演にしてはよかった。男声と女声がお互いを意識しながら曲がハモっていた。
42   美しい声の響きで心地よかったです。
43   初演シリーズはどれもなかなか楽しい曲でした。初演なのに聞いたことがあるみたいな親しみがあって。
44   女声高音がよい
45   若きシベリアは初めて聴くが,どこかできいたことのあるようなきもちにさせられる良い歌です。
46   初演なのに歌詞も見ないで全部歌うなんてすごいです。
    ・秋の葉、大変よい歌でした。低い声が苦しそうでした。
     「じいさん」金持ちじいさんの歌、ユーモラスでよかったです。
     「若きシベリア」シベリア大地の歌より明るくリズミカルないい歌ですね。覚えたいです。
47   「秋の葉」とてもすてきでした。
48   よかった
49   よかった
50   新しい感じの曲が増えてきました。
51   私も歌いたいです
52   もっとポピュラーな曲がたくさんあるはず。それが聴きたい。新しいものをやりたい気持ちはわかるが。
53   とても良かったと思います。
54   新しい歌、力強く男声のハーモニーが素晴らしかった。毎年新しく素晴らしくなっています。
55   歌集が手元にあり歌の内容もわかり大変分かりやすく一緒に心の中で歌いました。
56   十なん年ぶりに合唱を聞き「いいなぁ!」とハートに染みてきました。
57   ロシアの風情漂う歌声と詩とが素晴らしく調和していた。
58   ひろがいきなりソロデビューでは。しかもひろにぴったりの歌詞で(笑)歌詞を見たら大ウケ
59   意欲的な取り組みだと思います。日本語で聴くのはいいものですね。
60   「秋の葉」がよかった。「クラセフのメドレー」「じいさん」での陽気さやコミカルな様子は感じられませんでした。
      「通りで私たちは」一度聴いたのみではなんとも
      「若きシベリア」元気なところなど伝わりますが、現在のロシアシベリアを思い浮かべ異質かな。
61   楽しく明るい気分になりました。皆さんの声がハモッタ時感動しました。じいさんも楽しい。それぞれ歌詞がいいですね。
62   力演です。「若きシベリア」は感動した箇所がありました。指揮にもう少しメリハリがあれば、もっと盛り上がりがあるのではと思いました。
63   みなさんよく練習なさっていますね。全員のハーモニーが快く耳に目に入ってきましたよ。ただお一人の方が後列でアンチョコをみていました。
 

64   良い歌です。舞踊の紹介(題名だけでも)が逢っても良かったのでは。
65   男性合唱もすばらしい。ダンス…心を晴れやかに和ませてくれた。
66   ブコビナポルカ、けしでカノン風交響曲の調べ、”白樺”の喜音歌に充足。1年に1度のお愉しみ、再会の価値有り。
67   北海道に住んでいた頃をを思い出しました。
68   ハーモニーが良い感じ
69   男声女声の美しく澄んだ歌声に心が洗われるようでした。
70   歌もよかったが、踊りも面白かった。第1部よりも楽しめた。ビジュアル的によかった。
71   詩、踊りなど入った演出もあり、合唱の流れも良かった。
72   モスクワ郊外も懐かしく、黒い瞳のは私の持ち歌、本当になつかしい。舞踏も華やかな曲です。
73   「けし」が心に残りました。永遠に続く大地に還るならば、という詩もよかった。また、アルトがとてもよかった。
     女声だけ歌う部分でアルトの言葉がはっきり二階の最上階まで届きましたよ。他の曲の時は申し分かりませんが、
     必死に聴いてもソプラノの言葉しか私の耳では聞こ
74   素人のような初々しさと専門家としてのケンサンと楽しく踊りを拝見しました。
75   最初、固い感じでちょっとはらはらしました。動きがスムーズでなく全体がバラバラした感じでした。踊りが少なくて残念!いつも楽しみにしています。
76   素晴らしかったです
77   皆様楽しそうに歌っておられこちらの方も楽しくなってきました。踊りがとても可愛らしくて良かったです。
78   歌の特徴を生かした演出効果的でした。「ゆうぐれ」…夕暮れの情景が目に浮かぶようです。舞踊は楽しい。特に中心の二人はしなやかで良かった。
     全体がそろえばもっとよい。
79   「夕ぐれ」「秋ふたたび」はよかった。2列で退場したときに先頭の人が手を振れば拍手が出ただろう。それがお客との交流になり盛り上がったはずだ。
80   「けし」「夕ぐれ」「秋ふたたび」が印象に残りました。「けし」の原曲はバラードロックということですが、どんなものだろう?
81   指揮者の服装(黒)では演奏者と全然マッチしない。指揮が曲とあっていないのは何曲かあった。もう少し石井さんを!
      今の時期(11月中旬)とはずれたテーマでは?題名がいかがなものか?
82   ”踊り”はとてもよかった。
83   聴きなれた曲もあり、しみじみとできたと思います。
84   初めて聴きました。もう一度聴いてみたいです。
85   なつかしのロシア民謡、青春!ビジュアル的にも素敵な構成でした。楽しかった!
86   49年にわたる積み重ねが歌には感じられたが踊りはどうも!
87   抑留中に覚えたなつかしい曲、感動あるのみです。モスクワ郊外の夕べ、黒い瞳の、けし、本当によかった。
88   品の良い曲ばかりで味わい深いでした。
89   「夕暮れ」とてもとても感動致しました。遠い昔の幼い日に眺めた瀬戸内海のゆうぐれが目の前に迫ってくるようでした。
90   「けし」バラエティある味わいのあるハーモニーで素晴らしい。「秋ふたたび」これも素晴らしい。
91   歌声が美しかったです。出るとき、動きかえりがおもしろかった。バックのライトの色がとてもきれいで衣装が映えました。けしがよかった。
92   「けし」はよかった。「夕暮れ」は難しい。ちゃんとやればすごい曲だが。「蛍」はどこかのパートが下がり気味で惜しかった。
      「ポルカ」は楽しい 舞踊は楽しかった。ちょっとモッタリしていたが。
93   ダンスがとてもかわいかった。
94   歌いこまれた歌はさすがです。「夕暮れ」、踊りはよかったです。
95   「蛍」倍音が聞き取れ心地よかったです。衣装が可愛らしく出入りも個性があり楽しめました。
96   皆さんの楽しそうに歌い、踊る姿に心安らぐ思いでした。
97   ・「けし」って名曲ですね。大好きになりました。
     ・「モスクワ郊外」個人的に思い入れがある曲なのですが、ハーモニーもしっかりして素晴らしかったです。
98   とてもよかった。特に秋ふたたびがよかった。
99   民族衣装、女性はかわいいし男性はカッコ良いそロシアの気分が伝わってきました。私達合唱団でも一度は身に付けたい気持ちです。
     曲も美しい流れで舞踊も努力された姿がよく感じられとても可愛いですね。
100   大変素晴らしかった。
101   蛍の男声合唱は歌いにくそうだった。舞踊はよかった。
102   「夕暮れ」が好きです。
103   大変よかった。特に踊りが間違いもあったがよかった。踊り娘がみんなきれいだった。「けし」がよかった。
104   さすがと歴史を感じるものも、全体的にもう少しメリハリがあるといいと思う。
105   入場が抜群のセンスで。薄暗がりでどれも素敵な美男美女のカップルにも見えたし。そしてするすると群れにまぎれていた指揮者がでてきて。
     (朗読はマイクでないほうがよかったかも。アナウンスとも似ていてちょっと押し付けがましい?歌声が主役だし脇役に徹して、耳を傾けなければ
      聞き取りにくい程度でも。マイクははっきり聞こえすぎ)
106   踊り、生気がない。まとまりが欲しい。
107   秋ふたたびがよかった
108   秋深まりゆく美しい歌、どの曲もよかった。民族衣装も照明もよかった。舞踊の衣装きれいでした。「けし」
109   アコの音色がとてもやさしく素敵でした。舞踊…質素で印象的でした。
110   楽しめました。
111   踊りは無用
112   舞踊をとても楽しみにしていましたが、足の動きがバラバラでした。
113   懐かしい歌をありがとう。もしつなげてうたうのなら解説で間がもてなければピアノ、アコを利用しては?舞踊もよく続いている。
114   私も踊りたいです
115   詩の朗読は合唱とマッチしていない。踊りは学芸会の父兄出演みたい。意味なし。
116   秋の想いがでておりました。
117   心に染みこむハーモニーとても美しく私にひびき懐かしさがこみ上げるようでした。
118   しっとりと聴かせてくれました。きれいなハーモニーで踊りもきれいに楽しく締めてくれました。
119   第1部と異なった構成で楽しく聴かせていただきました。
120   合唱団の衣装が第1部と違ったのでより民俗的な印象が強く、また、歌も第1部より活気と親しみを感じた。
      また、舞踊も可憐で村娘らしい衣装も音楽や踊りとよく合っていた。
121   懐かしい曲もあって楽しく聴けました。いかにもロシア民謡という感じでよかったです。
122   楽しいステージでした。
123   しっとりと夏を惜しみ、じっくり聴きました。特に「けし」は心に染みました。
      踊りは田舎の人たち(老いも若きも)がそのまま現れたようで感動。自信を持てばもっとよいです。
124   皆さんの楽しんでいる感じが声にでいていますね。私も元気を頂きました。
125   それぞれの歌の世界がくっきりとふくやかに歌いこめられていて感動しました。「けし」「夕暮れ」「ポルカ」は特に耳に残りました。
      舞踊は振り付けもさることながら、日本人の足がスマートなのに驚きました。
126   民俗衣装はきれいですね。出演者の中で何人くらいの人が現地の方と一緒におどっていますか?もっとにこやかに楽しく踊ってください。
 

127   歌に厚みが出ていた。
128   バイカル湖がすてき。
129   もうひとつのお愉しみ 少ない演奏曲だが、満喫できる。今回は細波のような不安な気分は現在の改技を思わせる。
130   マラジェッツ!オーチン またロシアに行きたくなりました。
131   ロシアの民族的な感じがした。
132   懐かしいメロディー、力強さと美しさとそこはかとない哀愁、アムール河の波が好きです。ソロがきれい。
133   バラライカも加わり最後まで盛り上げ飽きなかった。40年前の貴合唱団のリサイタル(共立講堂)でひたむきに歌っていたのを思い出しました。
134   バラライカ特にゴンザは初めて聴きました。
135   「道」も久しぶり。「行商人」は「黒い瞳」も私の2大好きな曲です。
136   「バイカル湖のほとり」…残せし…子供や妻を想い切々としかも合唱団として重厚感溢れ、これぞ「白樺」。ありがとうございました。
      いい曲を聴かせてくださいました。 
137   すてき
138   素晴らしかったです。
139   繊細で澄んだ音色のバラライカと歌とのハーモニーが素晴らしかったです。
140   知っている歌ばかりで懐かしさ一杯でした。バラライカ演奏と一体になってとても盛り上がったと思います。
   ご年配の方もおおくいらっしゃると思いますが、とても若々しい歌声でした。
141   「道」は合唱ともよかった。後の2曲は男性が増えたことでバランスがとれて心地よく聞けた。CDを聞いてもいつも想うが
   「百万本のバラ」のように白樺がいろいろの曲に歌えれば素晴らしい合唱団になります。
142   バラライカアンサンブル、例年と比べて小編成でしたね。 合同には乗りたかった…
143   ソリスト(男)いつもより声量が落ちているのでは「夕べの鐘」 「バイカル湖のほとり」指揮の終わりがはっきりしない。
144   ”アンサンブル”は素晴らしい。 向岳合唱団よく聴くのです。よかったです。
145   合唱団白樺ならではの曲がいくつもあり、やっぱり聴きに来てよかったなぁと思う曲が多くあり、よかったと思います。
146   バラライカの楽器の曲を初めて聴きました。郷愁を誘うようなはかなげな音色なのにちからづよいさがあとに残るのは不思議です。
147   なんと言ってもロシア民謡は私の青春そのものです。今、歌う機会が少なくなっていますが、バラライカと共にたくさんの曲がきけて嬉しいことでした。
148   指揮者が如何に曲を熟知しなければならないか、又、運動神経も大切なことか、初めて知りました(北川つとむ氏)
149   2部に引き続き思い出多き曲があり、感激の一言です。特にと言う事なし。すべてです。
150   小生の知っている曲が多かったので楽しみでした。
151   「夕べの鐘」「バイカル湖のほとり」「アムール川の波」大変感動致しました。
152   60人おられると表現もありますね。夕べの鐘、道、素晴らしい。バイカル湖のほとり、重厚で本格的なロシアの合唱を聞いたおもいです。
   アムールも全く素晴らしい。もっと聞かせて。
153   とてもよかったです。向岳合唱団が入ると若い人に歌い継がれていく感じが出てとても良いと思います。
154   バラライカ演奏の生は初めて聴いた。珍しくもあるが、単調になり勝ちであると思った。他の曲はすべてよく知っている。
   ソロはよく唄っていた。隣席の年配の女性達が「夕べの鐘」に感激していた。
155   素晴らしいの一言に尽きる。男声も女声も歌詞が聞き取りやすく、清潔さがよく表現されていた。
156   大変よかった。
157   澄んだテノール、お腹に響くバス、感激しました。バラライカの演奏は初めてです。素敵ですね。
158   CDでイメージしていたバラライカの音調は冷たくキツイイメージでしたが、ホールで実際に耳にすると以外にも柔らかく暖かい音色に驚きました。
   また、「バイカル湖」では不覚にも(?)ジーンとしてしまいました。
159  「追憶」悲しいメロディーにも力強さが感じあれて。日本人のプライドとは…
   「夕べの鐘」「道」ともにソロと合唱の掛け合い素晴らしい。
   「アムール河の波」最高!!フィナーレに飾る素晴らしい合唱でした。
160   バラライカアンサンブル良かったけれど少し淋しいかな。もう少し人が多いといいなァ。
161   私にとり「道」は大好きな曲です。とてもとても感動し、時分が歌っているようでした。バラライカ演奏は久しぶり。
   静かな中に心を豊かに広い大地を感じさせてくれました。テナー、バスのソロ大変素晴らしいですね。また聴かせてください。
   発声は私達の手本のようです。ありがとうございます。
162   とてもすばらしいでした。
163   バラライカはこじんまりとなった。曲のせいか?最後の2曲はさすが聴かせる。
164   最後の2曲は本当に素晴らしかった。
165   今ひとつ力が感じられない。 バイカル湖、最高。ハーモニーが抜群。
166   白樺合唱団らしい。とても重厚な演奏でした。たゆみないレッスンの成果が出ています。
167   バイカル湖のほとり、拍手を送ります。懐かしく聴きました。
168   バラライカの音がしんみりと心を打ちました。アムール河の波は素晴らしい。いつ聴いても良い。
169   ソロが素晴らしかった。特にテナーが美しい。バイカル、アムール河の波さすがにボリュームがでて大変よかった。
   「りんごの」いいメロディー、覚えたい。
   「行商人」私の知っているのと少し違っていたが、こちらのほうがよい。
170   バラライカがジーンときました。お馴染みの曲が多く親しみやすく楽しかったです。
171   だんだん漏りあがって声もよく伸びてきてよかったです。
172   よかった
173   とてもよかった。
174   とてもよかったです
175   年々新しくなり変化がありました。
176   落ち着いた品格あるのもだった
177   華やかな歌声と演奏に聞きほれました。
178   合唱の”醍醐味”を存分に楽しませていただきました。すごくよかったです。
179   各部の違った良さが魅力的だったが、最終部だけに張りのある歌声と演奏が心に染み入るようだった。
180   みなさんの人柄のにじみ出るような音楽に大感動です。このまま続けてください。
181   バラライカアンサンブルいいですね。 アンコールもよかった。
182   いろいろなものが楽しめ、あっという間でした。最後のお馴染みの2曲もうれしかったです。
183   バラライカの曲生で聴いたことなかったですが、よかったです。今後も聞きたいです。3部、なじみの曲で自分も歌っているようでドキドキでした。
184   バラライカにもいろいろ種類があるのですか?初めてでしたのでびっくり。素敵な音で心に染みる感じ、派手でないオーケストラでファンになりました。
      ソロの方もプロのようですね。
185   透き通った素朴さと野太い雄雄しさとが混ざり合ったのがロシア民謡と思っていましたが、全体にまろやか美しいさがベースになっているように思いました。
      ソロに客演はありえないのですか?バラライカについては印象に残るものはありませんでした。
186   最後に全員で合唱するようにしたらいかがでしょうか。来年50周年の企画の一端に。
 

の構成等

187   すばらしい。
188   福沢ご夫妻の毎々のDMありがとうございます。内容紹介メッセージもありがたいことです。
      (セミナーはいつも日付が悪くて残念)早めの演奏会案内で助かりました。
189   客席の照明をもう少し明るくしてくれると字が読めて良かった。どこでも同じですが、もう少し男声の響く声が聴きたかった。特にベース。
190   アナウンスきれい。その他申し分有りません。
191   ・アナウンスが聞き取りにくい(中央最後列)・力強い歌を楽しみました。今後を期待します。
192   ・最高の構成ですばらしいものでした。・アナウンスも袖での進行でとてもすてきでした。音で耳に入ってくることが何よりと思いました。
193   モルドワ民族衣装が踊りと良くマッチしていた
194   久しぶりにロシア民謡にひたりました。私は画家で今スペイン狂ですが、久しぶりにロシアの大地に感動!アンコールの百万本のバラ感動!
195   陰アナの方が聴く者にとってはとても良い。アナウンスする方の言葉も明瞭で良かったですよ。
      踊り良かったですね。練習大変だったでしょう。足でトンという合図はとてもいいのですが、あとひと工夫されたら良かったと思いました。
      「トーン」が二階まで届かないようにpp 
196   簡潔な魅力!日本語のよさを生かしきっている。
197   第2部の指揮者の衣装、残念でした。違っていたら全体が全く違った雰囲気になったと思います。
198   年配の方が多いように思いますが、素晴らしい声ですね。ロシアの歌も本当にすてきです。これからも継続、頑張ってください。
199   特になし。大変効果的に使われていました。
200   舞踊の衣装は曲にあっているようで美しい。ご発展を祈っております。
201   いろいろの演出がでてきたことは歌をさらに楽しくしてくれる。しかし詩朗読はマイクが悪いのか、詩になっていないのが残念。
       舞踊はテクニックより楽しく踊ることを心掛けて欲しい。今回は回りから誉める声が多く聞こえた。
202   CD第3集&楽譜出版おめでとうございます!(全音ですか…凄いですね)
203   開幕前のアナウンス全然客席に聞こえない。アンコールの曲は大変よかった。
204   とてもよかったです!CD(有)新星堂ヴィソロキーの曲をシャンソン歌手渡辺?子さんで聴き民謡と思うけど聴いてみた。
205   第1部の曲を本当はまん中あたりに持ってきて頂くと少し遅れても聴くことが出来るのですが、いつも遅れると聞き逃してしまいます。
206   ロシアの舞踊も軽やかでとても楽しくウキウキしました。踊りはもっと取り入れてくれたらいいなと思います。
207   自分が知っている歌が一番素晴らしい。盾板もなにもなくて舞台に歌声に集中できてよかった。ソロの方の名前くらい紹介したらどうか
208   特になし。50周年を目指して今後益々のご検討をお祈りします。ただひとつだけ、やはり原語の曲も2,3聴きたかった。
209   申し分なく完璧です。息女京子はあいにく出席できず申し訳なく存じます。
210   よかったと思います。(特に照明のやさしい光が)
211   どの曲も終わりの瞬間は素晴らしいものでした。DATに録音しましたので帰って家族と共に楽しみます。ありがとうございました。
212   よかったです。
213   聴衆が多いのに驚いた。2000人は下るまい。白樺の人気が案外根強い。合唱とバラライカの合奏はよかった。
214   衣装がとてもよかったです。ダンスあり、バラライカ演奏ありで趣向を凝らして最後まで飽きない工夫がしてありました。
215   男性のナレーション大変よかった。舞台構成、全体としてよかった。
216   ステージごとに趣向を凝らし一曲一曲飽きることなく目を見張り、耳を傾けていました。初演おめでとうございます。
   東工大の若い8人が加わりさらに音が厚くなり本当に素晴らしい演奏会でした。
217   本当に楽しい演奏会でした。(来てよかった!)P.S.「アムール河の波」やっぱり最高!
218   2部のステージの光の使い方好感持てました。ひろ先輩、ソロお疲れさまでした。(訪れるまで気づかなかったけど)
219   もっとダイナミックスを。人数のわりにはfが弱すぎるのでは。どれも同じに聞こえてしまいます。メリハリを。
220   ・アナウンス…幕が降りているときは人声がざわめいているのでもう少し大きい声がいい。今回は聞き取れなかった。
      ・構成…よかった。
      ・踊り…もっと楽しい顔で踊って欲しい。
221   舞台ひとつひとつがロシアの大地と自然のきびしさ、歴史が手に取るように感動しました。やはりロシアの曲は最高!バス、テナーいいですね。
   ソプラノ、アルト、本当に透き通るような声感動しました。最高の舞台ありがとう!!自分もうたってみたい。
222   とてもよかったです。
223   新世紀への白樺葉これ、アイデンティティを鮮明にしてください。
   新曲もそう思いますが、「じいさん」をいれるようではダメです。
224   踊りの衣装はもう少し華やかな方がよかったと思う。
225   表の張り紙が45周年とかいてありました。
   アナウンスは今回はよかった。また、詩人の声がよかった。
226   アナウンスは以前のように舞台に出てきたほうがよい。
227   これが白樺だといったアイデンティティを前面に出るよう努力してください。全体的に迫力に欠ける。
228   久しぶりに迫力ある本格的な合唱をききました。ありがとうございます。
229   衣装は男女ともいい色で素敵でした。50代、60代の方々がよく歌いつづけていらして本当に感心しました。男声が大きくてとてもとかったです。
230   ★50周年記念合唱団・申込者
231   ?のなかに????している曲を合間合間に入れてもらうともっと親しめたと思います。
232   照明がとてもよかった。アナウンスの声がききよかった。私にはなじみの曲を合間にもっといれてもらえたら楽しみが増したと思いました。
233   マイクのせいか、最初のお願いが全然聞き取れない。また、途中の入場はなんとかならないのか?
234   すべてよかったです
235   いわゆる発表会の域から脱皮を。
236   学生時代に聞いていらい30数年ぶりに聞くことが出来て大感激です。これまで続けてこられていて素晴らしい。
   30数年前の演奏会の感動は今でも覚えています。また、ぜひ聞きに来たいと想っています。
237   初めて伺いましたが、衣装も素敵で久しぶりにロシア民謡を楽しみました。(髪飾りも素敵)人の声は本当に感動します。
238   2部のマイクはスタンドにした方が低音も入り落ち着いた声と思われるのですが…
239   すべて私の心に入ってきましたので、最高だったと思います。ありがとうございました。百万本のバラで幸せいただきました。
240   アナウンスは好ましい印象を持ちました。衣装も見事でした。
241   照明の各々の場面に合わせて工夫されていましたね。バックスクリーンに影絵でも投影されてみたらいかがでしょう。


更新日 00/02/22
名前 ちゅうまり

アンケートのご協力ありがとうございました。ちゅうまりとしては1500人以上のご来場、それだけでもありがたく思います。
これを入力しながら「いろんな方が来られて、いろんな感想を持って帰られたんだなぁ…」とあたらためて思いました。とても参考になります。

※ちなみに新宿文化センター大ホールのキャパは1800人です。2000人は入りません。それから録音も撮影も禁止のハズです(ご協力を!)